株タヌのプロフィール
投資を始めたきっかけは、サラリーマンとして働く中
自分を含めた職場のみんなの日々の努力で生まれる売上から、会社は給料を出している。給料を払ってもなお利益があるから会社が存続しているはずだが、「給料を引いた残りの利益」はいったいどこに行ってしまっているのか……?
という疑問を抱いたこと。
当時、金融機関で働いていたこともあり、そこから自然に株式投資に興味を持ちました。
金融業界以外の人からすると意外かもしれませんが、実は金融機関で働いている人みんなが投資をしているわけではありません。
それどころか「プライベートで株をやっている人は少数派」というのが私の印象でした。
当然、株について突っ込んだ話ができる人は周囲にほとんどいません。
独学で投資について学びながら、失敗を何度もしつつ、それでも投資を続けてきました。
結果として高配当株投資でリーンFIREを達成できましたが、これはもちろん運も大きいです。
とはいえ高配当株ポートフォリオは十分な含み益の状態が続いており、実際に配当収入で生活をしているので”間違った投資”はしていなかったのだと思います。
私にとって高配当株投資は「趣味と実益」を兼ねた存在。
引き続き投資を楽しみつつ、高配当株投資に興味のある人の”疑問を解消できるような情報”を発信していきます。
もちろん紹介料ありきのツール紹介などはしません。
せっかくFIREをしているのに、そのようなことをしてもつまらないですからね。
株タヌの投資スタイル
投資スタイルは「インデックス投資+高配当株投資」です。
インデックス投資
数十年先まで取り崩さないつもりで運用しています。
- 旧つみたてNISA
- S&P500
- オールカントリー
- 新NISAのつみたて投資枠
- オールカントリー
- iDeCo
- S&P500
- オールカントリー
- 特定口座
- S&P500
- NASDAQ100
- オールカントリー
高配当株投資
メインの投資内容は「高配当株投資」です。
高配当株の中でも「累進配当 or 連続増配」銘柄を中心
に分散を心がけつつ投資しています。
どの銘柄も長期目線で買っていますが、自分が投資決定時に思い描いていたストーリーが崩れた時(減配など)には売却することも。
- 新NISAの成長投資枠
- 日本の高配当株
- 特定口座
- 日本の高配当株
- 米国の高配当株
- 米国の高配当株ETF
サイト運営の思い
当サイトのコンセプトは
NISAの高配当株投資で「生活と気持ちにゆとりを持てる人」を増やす
です。
インデックス投資全盛の時代ですが、私は配当金がもつ
を大切にしています。
多忙な中に、本当は要らないであろう多くの情報が流れ込んでくる今日。
このような気持ちになる人は決して少なくないと思います。
私もサラリーマンだった頃には、毎日気持ちが張っていました。当時は意識できておらず、後になって気づいたことです
そんな状態にゆとりをもたらしくれるものの1つが「配当金」。
私自身、まさか高配当株投資でリーンFIRE(=サラリーマンをリタイアして配当金収入で慎ましく暮らすFIRE)をするとは思っていませんでした。
しかし仕事で「ここでこれ以上がんばるのはもう無理だ……」となった時に、FIREという選択肢をとれたのは、間違いなく配当金のおかげです。
仕事をやめないにしても、配当収入があることは
と生活や気持ちに”余裕”をもたらしてくれます。
そのような高配当株投資の魅力を知っていただく一助に、当サイトがなれたらと願っています。
2024年から始まった新たなNISA制度では、成長投資枠で1人最大1,200万円の投資ができます。
この枠を高配当株投資に使うことで、より多くの配当金をもらうことが可能です。
しかし高配当株投資では気をつけないといけないポイントもたくさん。
そうした点もしっかり押さえつつ、読者の投資生活に役立てられるような情報や体験談の提供を心がけています。
ともあれ投資は自己責任。私も含め投資ブロガーの発信内容を鵜呑みにせず、最後は”自分で判断して”投資をしましょう。その方が結果的に長く投資を続けられますし、何より楽しいはずです
NISAはせっかくの非課税制度です。
しっかり活用して、「生活を豊かにしつつ、気持ちにゆとりが持てる自分」を目指しましょう。